-
寂しさとこれからの新たな出会いのはざまで
引越し前に、顔と名前を覚えてもらってはいる時たま行っていた食事処に行く。 最寄り駅近辺には飲食店が多くはない。 そんななか2店と特にお気に入り。 また来たいと思っても引っ越し後は1時間以上来るのにかかる。 なんとなくここの場所での〆の気持ちで... -
ファスティングin伊豆高原 アラカン
30代からほぼ1年に1度は行っている断食。 ほぼ1年ぶりに今回3泊4日で行ってきました。 いつも同じところ。3館あるのでその時の都合により 利用する施設が異なる。 一番最初に断食やった時と比べたら慣れたけれど やはり途中動けないーつらいー頭重... -
若宮正子さんの講演会
定年きっかけにパソコン始めて、81歳でiphoneアプリ開発した若宮正子さんの講演会が 居住する区の福祉協議会主催であったので行ってきました。 実は民間のカルチャーセンターでの若宮さん講演に行ったことがある。 もちろん有料で安くはなかった。その代... -
疲れやすくなったからだをどう扱うか
ほんとに疲れやすくなった 終日外出の日の翌日は疲れてしまい体が少しつらい。 前はこんなことなかった。 所用でも仕事でも遊びに限らず 2日間連続で終日外出していつもより動くと その翌日は大げさだけれど 疲れて動けないというくらいにぐったり。 コロ... -
味噌づくり
昨年に続き お味噌づくり 大豆を煮て すべて準備を整えてくれる 友人のところで 無農薬北海道ゆきほまれ 大豆川口さんの麹天日塩 音叉を奏でたり 歌を歌って お味噌に愛情を注いで 作りました 1年後が楽しみ -
4年ぶり海外 初めての台湾1
海外旅行に行ったのが2020年2月。シンガポール。 コロナ禍ギリギリ手前。 既にその時シンガポールでは、楽しみにしていたイベントが中止なったり、 大陸からの観光客がほとんどいなかったり。 海外は4年ぶりだった。 といっても2泊3日という短い近場な...




