-
自己理解って言葉あった?若い頃
最近YouTubeで若い世代の方(私が若い方という時はアラフォー以下というかなりの幅)が あげている動画で 「自己理解」 に関するものがあって びっくりするほどの 腑に落ちる感の解説。 自己理解って言葉 昔は言葉はあったかもしれないけれど そんなに聞い... -
レンタル農園行く必要がなくなるとホッとしてきた
1年以上契約していた シェア畑。 かなり楽しんだ。 大きなきゅうり、甘いいちご その他 自分でお世話をして収穫をすること。 学びがたくさんあって 楽しかった。 5類に移行して 制限なく外に出て 活動的になると やることが多くなって レンタル農園に行... -
東京農大オープンカレッジの講座受講
もう1年越し。 受けてみたい講座を見つけて申し込んだものの 開講されずに2回見送り 今回やっと受けることができた。 講座の名前は 分子栄養学で美しい肌を手に入れる ちょっと文系バリバリの私には難しそうだけれど オープンカレッジで一般向けだし 化粧... -
ジムへアラカンになって入会
もう体がなまって仕方がない YouTube見てトレーニングしたり、市のスポーツ教室で週1軽い運動をするも もうブヨブヨ感に自分でいたたまれなくなり^^; 歩いて10分弱 駅スグの24時間フィットネスだけれどスタッフ日中在中のジムへ 昨日見学をしに行き、キ... -
サントリードリームマッチへ
前々から行きたかったサントリードリームマッチ 先週初めて観戦。 でも、東京ドームとか野球場の席って通路側じゃないと 入るのも出るのも一苦労。 それがイヤで野球場から足が遠のくこともある。 コンサートホールもそう。 今回、通路側を取る方法という... -
WATSU(ワッツ)もっと広まってもいいんじゃない~?
WATSU(ワッツ)とは? 水の浮力で筋肉の緊張を緩めながら、重力から解放された身体を温水に委ねながらおこなうアクアセラピーです。心身両面においてリラックス効果があり、深い瞑想状態を作り出すことで 心も体もすっきりリフレッシュします 。.:*・゚♡ htt...
