-
ひとつに絞れないあれこれ興味気質の件
良くも悪くも好奇心旺盛 何かコレというものがあればがんばれるのに。 そのコレが分からない、ひとつに絞れない。 専門を極められない焦り。 良くも悪くも好奇心旺盛 なんちゃってマルチ・ポテンシャライト 同じような人がいたら よく言えば好奇心旺盛。悪... -
何をやっても中途半端 でも⼤丈夫 マルチ・ポテンシャライト
なりたいものをひとつに絞れず困っている 天職が⾒つからない、飽きっぽい、中途半端 何かコレ!が見つかればもっと集中してがんばれるのに そう思っている方もいると思います 世の中は専門性を持つ極めている人の方が賞賛されやすい ひとつに決められな... -
選択と集中はあきらめ広く浅く
習い事などの場合その先に(10年とか15年とか習った後に)教えるという可能性があるものもがある。幼少期からやっていてプロじゃないと教えるレベルになれないものもあるがそれとは別に、なんとなーく教える側になれるかもっていうものがある。講師の... -
同じ習い事を違う年代で受けたら
昨日、久しぶりにベターホーム料理教室に行きました。一日教室。 ベターホームは数年ぶり。最初にベターホームに行ったのが社会人なり立ての頃だったから ブランクありながら、こことの付き合いはあ40年くらいになる。(ひえぇ~) -
今からプログラミング勉強?
人生100年時代、定年後もお金とやりがいは必要。そんなニュアンスでの記事やニュースが増えた。 そんな中でシニア向けのプログラミングの講座やスクールをよく見かける。 そのうちのひとつ できそうな感じで希望を持たせるけれど実際は、、、ってところ。 ... -
ANA機内食~
水曜日に家にいてスタンバイ状態の時、ネットとスマホ駆使して、まだかまだかと買える状態になるまでねばって 通販のANA機内食をゲット~ しかし 冷凍庫にずっと積んだままでした。 (買ったので安心してしまいもういいや状態?^^;) 食べてみました 先...